
お風呂本舗はバスルームの改装をなぜ安くできるのか?お求めやすいコミコミ価格でお風呂リフォームのご提供が可能な事には理由があります!様々な視点からコストを見直すことで、お客様にご提示できるリフォーム費用を抑えることができました!


ムダな費用を省いてコストダウン!
住宅のリフォームで、実際に工事を行うのは下請けの工務店さんの次の下請けの職人さん…という流れが多く、その分中間マージンが発生しています。また、通常は電話営業やダイレクトメールの費用、展示場や店舗の費用、運営新聞広告・チラシなどの宣伝広告費などの経費がかかっています。お風呂本舗では、工事代金に上乗せされることになる中間マージンや広告費などそれらのコストを常に見直し、コストダウンを考えています。


独自の仕入れルートで商品価格は安く!
リフォーム工事と同様に、材料の仕入れにも代理店やその下に仲介業者などが存在し、複数の中間マージンが上乗せされています。不要な中間業者をできるだけなくすことで中間マージンをカットしました。見直しした独自のルートにより通常よりも仕入れ価格を引き下げることに成功しています。


料金はコミコミ価格なので別途費用を気にしなくていい!
“ここの工事はリフォーム料金が安い!”と思っていたら実はその料金は商品代のみで、工事費などの人件費やその他諸経費が別途かかり、実際かかった費用はとんでもない金額に…なんてことがよくあります。
でも、安心して下さい!お風呂本舗では、TOTO・リクシル・クリナップ・パナソニック・エコキュートなどの商品本体代をはじめ、撤去・処分費用や取りつけ工事費用、人件費、交通費・消費税やその他工事にかかる諸経費がすべてまるまるコミコミで表示しております。なので「そんなはずじゃなかった!」なんてことは不安ありません。
もちろん、別途料金でオプションをプラスすることもできますのでお客様のご希望を是非お風呂本舗へご相談ください。










